にんじんの栽培・発芽のコツ

にんじん(セリ科)

こんにちは。

ブログ・うちの畑でとれちゃいました!に遊びに来てくれて、ありがとうございます。

 

「にんじん」についての話です。

今日は「にんじんの栽培・発芽のコツ」です~

 

家庭菜園を始めたら、ぜひ栽培したい野菜の1つがにんじん。

まずは種を買いましょう。種は

 

ホームセンター

100円ショップ

スーパー

 

などに売ってます。

 

実はにんじんの栽培って、ちょっと難しいところがあります。

まぁ、まずは種を蒔きましょう!

にんじんは酸性土壌を嫌うので、石灰でよく中和しておいてください。

これがにんじんの種です。

 

かなり細かい種です。

「すじ蒔き」で蒔きましょう。

根気よく、根気よく…

写真は、ほうれん草で代用です。

 

種の上に土をかぶせますが、にんじんの種は好光性といって明るいのが好きなので、土は薄くかぶせます。

 

芽が出るまでは、土をあまり乾燥させないようにしてください。

小まめに水やりをするとか、手に入ればもみ殻を上にまいたり、不織布をかけたりして、水分を保ってください。

不織布をベタ掛け(直接土の上にかぶせること)するときは、芽が出たときのために、ゆるく、余裕をもたせるといいです。

 

種は小さいですが~、発芽までには少し時間がかかります。

無事に発芽です!

「芽が出れば半分成功したようなもの」なんていうくらい、発芽するまでがちょっと大変なようです(笑)。

 

今日はここまで~。

つぎは「にんじんの栽培・間引きと追肥」です

 

あなたの畑の野菜たちは元気ですか?

楽しく育てて美味しく食べちゃいましょう~!

 

「にほんブログ村」ランキングに参加しております。

「面白かったよ」という方、1クリックお願いします。