にんじんの栄養

にんじん(セリ科)

こんにちは。

ブログ・うちの畑でとれちゃいました!に遊びに来てくれて、ありがとうございます。

 

「にんじん」についての話です。

今日は「にんじんの栄養」です~。

 

にんじんといえば、玉ねぎ・じゃがいもと共に家庭の常備野菜でおなじみです。

 

にんじんのおもな栄養はカロチン、ビタミンA、カリウム、食物繊維など。

このほかカルシウムや鉄分、リンなども豊富に含まれています。

 

にんじんの特徴は~、何といってもあの赤い色

あの赤い色は、たっぷり入ったカロテンの色素によるものです。体内でビタミンAにかわって体の抵抗力を高めたり、活性酸素を抑える働きがあります。

 

にんじんのβ-カロテンは、100gあたり8600μgと非常に多いです。

この量は同じグラムで比べた場合、ほうれん草やかぼちゃの2倍以上となり、野菜類トップクラス!

 

他にもカリウム、カルシウムなどミネラル分も豊富。

食物繊維も比較的多く、便秘(べんぴ)の予防・解消に役立ちます。

根だけでなく、葉の部分にも栄養たっぷり。カリウム、カルシウム、ビタミンCは根の部分より多く含んでいます。

 

自分で栽培すれば、葉っぱも楽しめますね~。

 

にんじんって、赤くて見た目がカワイイだけじゃないんだ。

実はにんじんキライだけど…やっぱり食べた方がいいのかなぁ~(笑)。

 

今日はここまで~。

 

つぎは「にんじんの栽培」です。

 

あなたの畑の野菜たちは元気ですか?

楽しく育てて美味しく食べちゃいましょう~!

 

「にほんブログ村」ランキングに参加しております。

「面白かったよ」という方、1クリックお願いします。