落花生 栽培

落花生(マメ科)

こんにちは。

ブログ・うちの畑でとれちゃいました!に遊びに来てくれて、ありがとうございます。

 

「落花生」についての話です。

 

今日は「落花生の栽培1」です~。

 

落花生、食べたことありますよね〜?

ピーナッツとも呼ばれて、ピーナッツバターとかピーナッツチョコとか、美味しく食べたことがあると思います。

 

では〜、落花生が生ってるところは見たことありますか〜?

 

落花生はマメ科ですが、普通の豆のようにツルが伸びて、そこに実がつくワケではありません。

落花生は、土の中に実が生るんです!

まずは種を買いましょう!

種は

 

ホームセンター

スーパー

種苗店

 

などで買うことができます。

うちは「おおまさり」という品種にしました。

種はこんな感じです。

すでに美味しそうですね(笑)。

 

種まきは5月にします。

種を蒔くところは、2週間くらい前に土を作っておきますが、マメ科は自分でチッソを作ることができるので、チッソ肥料は控えておきます。

種はこんな感じで蒔きます。

3粒を1セットで、三角になるような感じで。

余っちゃったら適当に蒔きましょう(笑)。

発芽です!

種が大きいので、発芽までには少し時間がかかります。

株が大きくなってくると〜、花が咲き始めます。

黄色くてマメっぽい形の、かわいい花ですね!

この花が咲き終わると

つけ根部分から子房柄(しぼうけい)と呼ばれ茎が伸びて、土の中にもぐり込んで行きます!

落花生は、土の中に実をつけるんですね〜。

 

今日はここまで~。

つぎは「落花生の栽培2」です。

 

あなたの畑の野菜たちは元気ですか?

楽しく育てて美味しく食べちゃいましょう~!

 

「にほんブログ村」ランキングに参加しております。

「面白かったよ」という方、1クリックお願いします。